奈良府民とは何を意味する言葉なんでしょうか。
全国都道府県の、県民性に関するお話が好きな方もたくさんいらっしゃると思います。

奈良府民?について考えてみたいと思います。

奈良のたからもの―まほろばの美ガイド奈良のたからもの―まほろばの美ガイド
石村 由起子

かもめ食堂

by G-Tools

奈良県を楽天市場で検索!

この奈良府民というのは間違っているのではないか、奈良県民が正しいのではないかという
声が聞こえてきそうですが、至極もっともなお話であります。
奈良は県ですから県民が正しいに決まっています。

「奈良府民」とは、奈良県にとって切っても切れない関係にある大阪府との関係を
表している言葉なんです。奈良県でも特に北西部の生駒や学園前、五位堂辺りには
大阪府内で働く人たちが増えています。

昼間は大阪に居て、夜になると奈良へ帰って来るわけです。
彼らの大半は生粋の奈良県人ではありません。

ここに面白いデータがあります。
全国のコンビニエンスストアの一店舗当りの売り上げNo.1が奈良県なんだそうです。
大阪への通勤に片道1時間〜2時間半を掛けて日々頑張っておられるため、夜帰るのも遅いわけです。

そこで、夜遅くにでも開いているコンビニが大活躍なんですね。
コンビニの数自体、県内にそう多くはないんですが、一店舗当りの売り上げはうなぎ登りのようです。

奈良の人は県外就職率が非常に高く、ほとんどが大阪や京都、それに東京へ働きに出ています。
Uターン率もかなり低いようで、県内の地場産業の復興が待たれるところです。

ピアノの普及率全国No.1も奈良県です。

比較的高価で場所を取るピアノですが、奈良県人はそんなことお構いなしのようです。
みんなまあるくタケモトピアノ、ピアノ売ってちょうだい♪ なんてCMがありますが、
タケモトピアノにとって奈良県人は宝の山であり、大蔵省のようなものではないでしょうか(笑)

昼夜の人口格差が広がっている奈良県ですが、大阪のベッドタウンとしてうまく機能している
証しではないでしょうか。
純粋な奈良県人である私ですが、奈良府民とも仲良くやっていきたいなと思います♪

ツアーコンダクターの資格取得 奈良の観光ガイドを勉強してみませんか?

◇奈良県ではピアノが普及していますが、「普及」を英語に翻訳・・・diffusion, spread 。

奈良の旅館 大正楼