グラニュー糖の語源をご案内致します。

寒天が健康にいいということで一時期ブームになりましたよね。
今でも、その流行の名残りは残っているようです。

4140882158語源で楽しむ英単語―その意外な関係を探る
遠藤 幸子
日本放送出版協会 2007-03

by G-Tools

私も時々、寒天を使ったデザートを作ります。
フルーツや三輪そうめんを中に入れて、白ワインとグラニュー糖で味を決めます。

グラニュー糖にはあっさりとした甘味があって、デザートを作る時には欠かせません。

粒の小さいグラニュー糖ですが、英語のgranulateからきています。
粒状にする、という意味があります。

granulated sugar でグラニュー糖のことを指します。

この granulate が転訛してグラニュー糖という言葉が生まれたわけです。

寒天デザートを作る時には、意外とたくさんのグラニュー糖を入れます。
たくさん入れないと、デザートらしい甘味が出ないんですよね。

流し缶に流し入れたら、仕上げに赤や黄色の三輪そうめんを表面に泳がせます。
そのまま冷ましてから、冷蔵庫で固めます。
涼しげな一品、寒天デザートの出来上がりです♪

※言葉辞典※

学生達の間で使われているあんちょこという言葉も転訛です(笑)

  • コーヒーコーディネーター検定講座 案内資料は無料贈呈中です。

  • カフェプランナー認定試験 カフェ経営者ならグラニュー糖は必要ですよね。