ブログという言葉はもうお馴染みです。
ブロードバンドの普及によって、ブログ・SNS・Web2.0等々のIT用語が日夜飛び交っています。ブログは Web と log を合わせたウェブログという言葉の省略形です。
ワールドワイドウェブ、世界中に張り巡らされたクモの巣を意味します。
ウェブログのログは、英語に直すと log となります。
一般的にこの log は logbook のことで、航海日誌のことを意味します。
ウェブログとはウェブ上に残された記録のことを指しますから、航海日誌というのも頷けます。
できる100ワザ ブログ 改訂版 アクセス&副収入をグングン増やせる実践テクニック (できるシリーズ) 田口 和裕 インプレスジャパン 2008-05-30 売り上げランキング : 9879 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今をときめくブログの語源に航海日誌が潜んでいたとは!
ネットサーフィンという言葉がありました。
ヤフーを代表とするポータルサイトの台頭、そして今ではグーグルを筆頭とする検索エンジンの
登場ですっかり死語になりつつあるネットサーフィン・・・。
この死語も海を連想させます。ウェブの世界は海のように広く、そして深いんでしょうか。
検索エンジンで、好きな言葉を組み合わせて目的とするページを探します。
そんなことを幾度となく繰り返す内に、様々なページを訪れることになります。
果てしないウェブ上を航海するわけですが、今まで残してきた足跡がしっかりと記録されている
のです。これぞ正しく航海日誌ではありませんか。
log という英語の意味を調べてみると、航海日誌の他にも丸太という意味があります。
丸太・・・これはちょっと意外でしたね(笑)
全くの私見になりますが、丸太を積み重ねて家を建てる光景が目に浮かびました。
積み重ね・・・そう、ブログは何はなくとも日々の積み重ねですよね(笑)
とにかく毎日積み重ねていって、ログの山を築く。
そうすれば自ずと何かの価値が生まれてくるはずです。一軒の家を建てるのは大変なことですが、
小さなことからコツコツと積み重ねていけば、必ず結実する未来が待っています。
ブロードバンドの普及は、私たちにログという大切な宝物をプレゼントしてくれました。
【ブログの関連情報】