デジハリとはデジタルハリウッドの略称です。
デジタルハリウッドとは産学協同をモットーにしている、日本初の実践的なマルチメディア
スクールです。有名アーティストやクリエイター、人気デザイナーなどプロの世界で活躍する
講師陣が自慢です。
グラフィックデザイン Illustrator&Photoshop CS5 (「デジハリ」デザインスクール)グラフィックデザイン Illustrator&Photoshop CS5 (「デジハリ」デザインスクール)
デジタルハリウッド

技術評論社 2011-03-02
売り上げランキング : 69242

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

産学協同というだけあって、産業界でも活躍できる人材の育成にチカラが注がれています。
1994年の10月に設立されましたが、出資企業として日立製作所、内田洋行、関西テレビ
放送、バンダイナムコゲームス等々のそうそうたる名前が連なっています。

デジハリ・オンラインスクールでは、クリエイティブ業界の第一線ノウハウがカリキュラムに
活かされています。スケジュール管理、質問、掲示板での受講生同士の議論が可能なシステムは
大変評判がいいようです。

就転職サイトのWorket(ワーケット)はデジハリ生専用になっていて、常時400社以上の
求人情報へアクセスすることができます。受講中はもちろん、講座修了後もずっと活用する
ことができるといいますから、その人気の秘密が伺えるような気が致します。

  • クチコミと情報共有の暗黙知とは、デジハリでも学べるかもしれませんね。