ホットヨガってご存知ですか?
蒸し風呂状態の室内で行われるヨガのことで、ダイエットや体内の毒素を出す効果が
期待できる、文字通りホットなヨガのことです。

アンチエイジングを目指す! 寝て・座って ホットヨガ (NHKまる得マガジン)
三和 由香利

アンチエイジングを目指す!  寝て・座って ホットヨガ (NHKまる得マガジン)
心と体をほぐす 初めてのホットヨガ (NHKまる得マガジン) エコでおしゃれ!  初めてのふろしき活用法 (NHKまる得マガジン) 1日3分で健康に 体を内から変える バーエクササイズ (NHKまる得マガジン) ロコモ予防! 押して元気に “ツボ体操 籔内佐斗司流 ほとけの履歴書―仏像のなぞを解きほぐす (趣味Do楽)
by G-Tools

ダイエットマスターの資格取得

ホットヨガが行われる室内の気温は38度!湿度は65%といいますから、じっとしている
だけでも汗が滴り落ちる環境です。

そんな中でヨガ独特のポーズをとり続けるわけですから、暑くないわけがありません(笑)

ホットヨガのいいところは、最初はベトッとしていた汗も次第にサラッとしてくるところ。
新陳代謝が活発になり、多い人では1時間のホットヨガで2リットルもの汗が出るといいます。

正に、これぞデトックス効果なんでしょうね。

心と体の健康を保つためにヨガやピラティスを始める人が増えています。
通信講座やスクーリングでも、ヨガの講座は連日満員御礼が続いていると聞きます。

メタボリックシンドロームやうつ病の広がりも、ヨガブームに火を付けているのではないでしょうか。