ひと昔前までの就職戦線では、JTの人気はかなり高かったのを記憶しています。
ところが今の時代では、喫煙者の肩身は狭いですよね(笑)居酒屋へ行っても分煙徹底のお店が流行っていたりします。ホテルや旅館でも、禁煙ルームは概ねお客様の受けが良いようです。
倒語 言葉遊び
新大宮界隈に差し掛かったとき、小泉首相来る!の立て看板が目に飛び込んできました。
午後2時から近鉄奈良駅前で演説があるとのこと。
さっそく時間の都合をつけて聴きに行きました(笑)
花火、金魚すくい、イカ焼き、浴衣に団扇に夜店・・・
どれも夏を感じさせてくれるものでした。
夜店で働く人達は露天商っていいますが、その字の如く、
露天で商いをする人達のことを指します。「露天」というのは屋根のない所という意味です。
露天風呂がちょうどいい例ですよね。
一方、露店市という場合は、「天」ではなく「店」の字が使われます。
露天の路傍に物品を並べて商う店のことです。
「大道店(だいどうみせ)」「乾店(ほしみせ)」ともいいます。
店のルーツは以前の記事でも紹介しましたが、「見せる」ところからきています。
露天商の方々はおそらくショバ代を払って商いをしておられるのだと思います。
このショバ代というのは、場所代のことです。
これも以前に紹介しましたが、「ぷっすま」や「うるぐす」と同じ倒語なんですね。
スマップ→ぷっすま、卓(すぐる)→うるぐす・・・逆さまになっています。
続きを読む
素人は「シロヒト」の音便(おんびん)です。
その昔、古舘伊知郎が夜のヒットスタジオの司会をしていた頃の話ですが、
松山千春が出演していて、「俺の歌はよお、ちょっと素人離れしているけどな・・・」と、
洒落たオトボケで、いわゆる千春節が炸裂していたのを思い出します。
以前の記事でも、どさ回りは佐渡の倒語であることをご紹介しましたが、
この「素人」にも倒語は存在します(笑)
正に盛夏を実感しています。
この間、ニュース番組で2007年問題を取り上げていました。
団塊の世代が定年退職を迎え、いよいよ世の中の構造が変化し始めるターニングポイントとなります。
高齢化社会が叫ばれて久しいですが、本格的に突入していくわけです。
高齢者は早起きするので早朝ビジネスが流行するとか、各企業の介護ビジネスへの参入が話題になっています。
少子化社会に歯止めを掛けるのは若年層の奮起しかありませんよね(笑)
6月は結婚式シーズンで多くの方がゴールインされたことと思います♪
おめでたい披露宴の席にはハマグリのお吸物が付き物です。
ハマグリは、あさりやしじみと違って殻が大きいので、お碗の中で立派な存在感があります。
結婚披露宴のBGM ベスト 結婚式用 STELLA 熊本マリ by G-Tools |
ハマグリの二つの貝殻は、その二つ”のみ”合わさることができます。
他の貝殻を持ってきても、決して二つがピッタリと合わさることはないのです。
このことから、新郎新婦の前途を祝してハマグリがお料理の食材として使われます。
お祝いの席に蛤(ハマグリ) は付き物ですよね。
このハマグリから、「グレる」という言葉が生まれたのをご存知ですか? 続きを読む
がさ入れ・・・ロンブーのテレビ番組で放送していたのを思い出します。
このガサ入れって言葉は、警察の家宅捜索の時などにも使われます。
法律用語では家宅捜索っていうのでしょうか?いずれにせよ、法律に則ってきちんとした手続きを踏まえた上でガサ入れは行われます。
法律を遵守しているわけですね。
ガサ入れという言葉は、一種の隠語のようなものなんですが、倒語というジャンルに分類されます。
「がさ」を前後入れ替えて「さが(す)」ってことになります。